人気ブログランキング | 話題のタグを見る

DIY混じりの水草水槽ブログ。水槽という小さな庭の物語です。
by hamashigi100708
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
水草水槽
DIY
器具
生体
お店、観光
アウトドア
ギター
もらい物
未分類
以前の記事
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
メモ帳
タグ
その他のジャンル
最新の記事
ミスト立ち上げ、大失敗
at 2017-09-16 21:18
静岡の記憶
at 2017-08-13 00:33
BIOヘアーグラスミスト立ち上げ
at 2017-07-02 13:15
60水槽をカラッッッカラに
at 2017-05-14 22:27
エーハイムのスピンドルを自作!
at 2017-04-29 11:41
外部リンク
記事ランキング
画像一覧

30C用水槽台の自作 前編


こんにちは、僕はましぎ。

現在の水槽台↓
30C用水槽台の自作 前編_c0337613_20281978.jpg
ダサい・ダサい・ダサいの三拍子そろった水槽台です。(厳密には水槽台ではない)
オマケに耐荷重が30kgなので、ぎりぎりアウト。


目指すは↓こんな水槽台。(ADAのキャビネット水槽台)
30C用水槽台の自作 前編_c0337613_20313075.jpg
こんなん絶対かっこいいやん!
でもお高いやん!(↑のは5諭吉)


コレを目指して作っていきます。



~設計~
30C用水槽台の自作 前編_c0337613_21382168.jpg
使用ソフト:Solid Edge ST6

左下が三面図、真ん中が分解図、右が板からの切り出し図です。

最終的に、真ん中の⑥は使わない事になりました。



~材料購入、切り出し~
30C用水槽台の自作 前編_c0337613_21433373.jpg
ホームセンターでの画像はカットします。切り出しだけに。

使う木は、シナベニヤ21㎜です。5000円。カット代はタダ。やったね。

パイン材とか、もっと安めのベニヤ板もありましたが、ここは木目にこだわってシナベニヤにしました。
きれいでしょ?





~組み立て~
30C用水槽台の自作 前編_c0337613_21493055.jpg
素晴らしい加工精度。置いただけなのにこの安定感です。
30C用水槽台の自作 前編_c0337613_12271207.jpg
ハイっ!ここで痛恨の写真撮り忘れ~!!!
ビス打ち終了です

上に乗っているのはサンダーです。表面を滑らかに仕上げます。


穴を埋めます。
こんなものを使ってみました。
30C用水槽台の自作 前編_c0337613_15224345.jpg
「との粉」
木の粉です。
水を加えて粘土状になったものを
30C用水槽台の自作 前編_c0337613_15251150.jpg
穴に埋めたり
30C用水槽台の自作 前編_c0337613_15224071.jpg
切り口にぬりぬりしたりします

乾くとこんな感じに
30C用水槽台の自作 前編_c0337613_15262402.jpg
いいでしょう。うまく隠せました。



~扉を付ける~

30C用水槽台の自作 前編_c0337613_12270647.jpg
スライド蝶番を使います。
外から見えない上、閉めると地震程度では開かないロック付きです。

30C用水槽台の自作 前編_c0337613_15163166.jpg
スライド蝶番を取り付ける専用のドリルが存在しますが、節約のために細っいドリルで何度も穴あけ、ヤスリで成形して・・・
30C用水槽台の自作 前編_c0337613_15195029.jpg
ついた
30C用水槽台の自作 前編_c0337613_15195364.jpg
どうでしょう。



~塗装~


水性ニス(透明)
30C用水槽台の自作 前編_c0337613_15275415.jpg
耐水性アップを狙います。
30C用水槽台の自作 前編_c0337613_15284653.jpg
2倍に薄めて重ね塗りします。

30C用水槽台の自作 前編_c0337613_15302162.jpg
天板は入念に重ね塗り。
全体で4回重ねました。


ここでワンポイント
30C用水槽台の自作 前編_c0337613_15313754.jpg
初塗り→ヤスリ→2度塗り

のようにすると、初塗りで起き上がった木の繊維をヤスリで削って、表面を滑らかにすることができます。
たしかヤスリは#1000とか

結構手触り違います。


30C用水槽台の自作 前編_c0337613_15355037.jpg
右:塗装前
左:塗装後

ちょっとばかし製品感が増しました。


扇風機で強制乾燥させながらの作業、部屋がニスのかほりに包まれました。




後編に続きます


コメントはお気軽に
↓ポチッとでモチベUP!
にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村


by hamashigi100708 | 2017-03-03 15:47 | DIY