人気ブログランキング | 話題のタグを見る

DIY混じりの水草水槽ブログ。水槽という小さな庭の物語です。
by hamashigi100708
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
水草水槽
DIY
器具
生体
お店、観光
アウトドア
ギター
もらい物
未分類
以前の記事
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
メモ帳
タグ
その他のジャンル
最新の記事
ミスト立ち上げ、大失敗
at 2017-09-16 21:18
静岡の記憶
at 2017-08-13 00:33
BIOヘアーグラスミスト立ち上げ
at 2017-07-02 13:15
60水槽をカラッッッカラに
at 2017-05-14 22:27
エーハイムのスピンドルを自作!
at 2017-04-29 11:41
外部リンク
記事ランキング
画像一覧

パールグラス類の見分け方

こんにちは。

今回は、水草水槽をやっているなら1度は育成経験があるであろう、

「パールグラス」
についてご紹介します。

一口にパールグラスといっても、
ノーマルパールグラス、ラージパールグラス、ニューパールグラス・・・

と、世には沢山の種類のパールグラスが生み出されています。
おそらく間違った名前で呼んでいるユーザーさんもいることでしょう。
もしかしたら御宅のパール、本当は違う名前かも・・・

実際に私もこの記事を書くまでは、沢山の種類に頭を悩ませていた。

でも今日からそんな悩みとはおさらば!



では早速・・・

この記事では、5種類の「パールグラス」と名の付く水草をご用意しました。

1.ノーマルパールグラス
2.ラージパールグラス
3.ニューパールグラス
4.ニューラージパールグラス
5.キューバパールグラス
     以上、5種


1.ノーマルパールグラス

パールグラス類の見分け方_c0337613_23291274.jpg
http://www.aqua-living.net/より

20度~30度くらいが適正生育温度。
葉は米粒型で、少しカーブを描いている。
葉が1箇所に3~4枚付いている。

私の60cm水槽に植えています。
糸状コケが少し付きやすい気がするが、CO2に敏感に反応して、すぐに気泡を出してくれるいい子。


2、ラージパールグラス
パールグラス類の見分け方_c0337613_23375463.jpg
http://www.aqua-living.net/より

葉がとんでもなく丸っこく、可愛らしい印象。
差し戻しでも殖えるが、植え替えを嫌う性質なので、
後述のニューパールグラスを使う人が多い。

葉は対生。

3.ニューパールグラス
パールグラス類の見分け方_c0337613_23445350.jpg
http://www.aqua-living.net/より

機嫌によって匍匐したりしなかったりする。
この種に限ったことではないが、CO2添加環境では成長が早いので、トリミングがめんどくさいかも。
1のノーマルパールグラスと良く似ているが、ノーマルは2対で、ニューパールは1対の葉なので、安易に判断できる。
私の60cm水槽では、ノーマルとニューパールが混ざっていて、葉が多い個体と少ない個体が混ざっていたので、
この事実を知ったときは非常にすっきりした思い出がある。
透明感があって非常にきれいなので、おススメ。

4、ニューラージパールグラス

語述のキューバパールグラスと良く似ているが、こちらの方が葉は少し大きめ
しかし、キューバパールよりは育てやすい。
絨毯が分厚くなってくると、下の方から枯れていくので、早めのトリミングが大切。

実はこの水草、今立ち上げ真っ最中の30Cの絨毯に採用します!
(もうすでに買ってあるが、植えられないので絶賛保存中。)
グロッソと違って、より多くの光が必要みたいですが、自作のLEDで敵うでしょうか・・・
楽しみです!

5.キューバパールグラス
パールグラス類の見分け方_c0337613_23010656.jpg
http://www.aqua-living.net/より

正式名称をヘミアントゥス・カリトリコイデスといいます。
うおぉ・・・読みたくねぇ・・・

そんなキューバ君の特徴は、
なんといってもその葉の小ささにあります。
小型水槽をより大きく見せることが出来ます!
もちろん大型水槽にも。


しかしこのキューバ、育てるのに少しコツがいるようで・・・
まず、十分な光量!60cm水槽で、4灯あればいいでしょう。

ソイルを底砂に使うことは、キューバを育てる上で重要ですが、
通常タイプの大きさよりもパウダータイプの方がいいようです。

なぜか。
植えやすいからです。

私もこの後悩まされると思います。

‘‘植えても植えても抜け抜け地獄‘‘

ノーマルソイルだとすぐに抜けて、水面をプカプカ・・・

私はこんな事態に陥らないように上からパウダーソイルをかぶせるつもりです。


っと。キューバ君の尺が長すぎた。パールグラスの話はこんなものでいいか。
誤述があれば、お知らせください。




今回は大分偉そうに語りましたが、少しでも読者さんのお役に立てたらと思います。

より良いパールグラスライフを!


次回はそろそろ30Cのレイアウトを決めて、水草を植えたいですね。

それでは。





↓お帰りの際は、こちらから。
by hamashigi100708 | 2014-12-08 23:31 | 水草水槽